可能性のない獣

半寝たきりの2型糖尿病患者が書くあれこれ

なぜ糖尿病は治らないのか?あるいは人間の寿命について

はい。こんにちは。

マダオです。

 

なぜ糖尿病は治らないのか、疑問に思ったことはありませんか?

 

糖尿病は生活習慣病と言われますが、実際何が原因で我々の血糖値は高いのでしょうか。糖尿病のことを血糖値が上がりやすくなる「体質」になる病気と仰る先生がいるのはなぜでしょうか。

 

実は、糖尿病の原因は調べれば、途中までは簡単にわかります。

 

インスリンが効かなくなったり、少なくなったりするから。
効かなくなるのはインスリン抵抗性と言って肥満や運動不足などが原因

ここまでは、どこの先生のお話でも共通してています。
我々、2型糖尿病患者が先生から「痩せろ運動しろ」と言われるのは、このためです。

 

じゃ、運動して痩せれば治るじゃん?と思いがちですが、そうはなりません。

 

インスリンが少なくなる、という問題が解決されていないからです。 

ではインスリンが少なくなるのはなぜか?というと途端に一般向けの情報が少なくなります。
インスリンが少なくなるというと何となく1型糖尿病のイメージがありますが、実は我々2型糖尿病患者も相当少なくなっているようです。
こちらを御覧ください。

 

原因は細胞の過労死!糖尿病の原因から、身体のMOTTAINAIを考えてみよう。
MOTTAINAI 様

 

慶應義塾大学の税所先生が分かりやすくご説明されています。

もうひとつは、インスリンそのものが分泌されなくなること。
これは、それまでにインスリンを分泌しすぎた、つまりβ細胞を酷使しすぎたことで細胞が死んでしまい、インスリン分泌量そのものが減ってしまうのではないかと考えられています。

実際に2型糖尿病患者の方のβ細胞の量を調査したところ、糖尿病でない人のβ細胞の量と比べて約63%も少ないという調査結果が出ています。驚くべきことに、まだ糖尿病になっていない、「予備群」(境界型)の人でもすでにβ細胞は40%も失われていました。

MOTTAINAI 原因は細胞の過労死!糖尿病の原因から、身体のMOTTAINAIを考えてみよう。

 

超カンタンに言うと、2型糖尿病発症時点で、インスリンを出す膵臓の重要部分がほぼ2/3死んじゃってるってことです

 

ということで答えは出ましたね。

結論

2型糖尿病は治らないです。

全部じゃないとはいえインスリンを出す内臓が死んでるんじゃ治るわけありません。

だから、糖尿病のことを血糖値が上がりやすい「体質」になる病気と説明する先生がいらっしゃるわけですね。マダオ的には、血糖値が上がりやすいのは『内臓の一部欠損』による結果と考えた方が治らない理由としては納得しやすいですが。まぁ、糖尿病は治らない、という結論だけは多くの先生が共通して出してらっしゃるので、その部分だけは間違いないと思います。理由をはっきりと説明している方が少ないのは、まだ研究事例が少ないから通説になってない、とかなんでしょうかね?

 

余談、あるいは人間の寿命について

ところでインスリンという薬ができる前は1型糖尿病は死病という扱いだったのは、一般にあまり知られていません。

100年前は膵臓(の重要な部分)が死ぬ=死ぬだったわけです。
そうすると我々、2型糖尿病患者も発症時点で2/3死んでる、と言えるのかもしれません。

そんな経緯で、少し前にNewsweekで見かけた記事を思い出しました。

 

生物の寿命はDNAに書き込まれている。それによると人間の寿命は38年

Newsweek 日本版 様

 

DNAの解析結果から、人間の本来の寿命は38年だと判明したそうです。

そんな短いわけないじゃん、と思いがちな私達日本人。最新の統計では日本人の平均寿命は84歳となっています。世界でもっとも寿命が短い国レソトが50歳。栄養状態の悪そうなイメージのある(失礼)北朝鮮ですら72歳です。

 

しかし、70、80まで生きるのは当然ではありません。

良質な栄養、衛生的な環境、そして医学の支えがあってこそです。

実際、糖尿病患者も40代から激増することから、40前後で何か大きな変化が人間の体内で起こっているのは事実でしょう。


マダオも、今いる環境に感謝を忘れず、耐用年数を過ぎてしまった体を労る気持ちを持って生活したほうがいいのかもしれませんね。

感謝!

 

 

当ブログの代表的な記事はこちら。

HbA1c9.7→4.8にするために何をしたか公開中。

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

CGMマダオがイチオシする商品の一覧はこちら。

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

なお、本記事はマダオ個人の体験談とそれに基づく感想です。

個人個人で体質も糖尿病の重症度も違いますので、運動・食事等については自身の主治医や栄養士など専門家の意見を参考に行って下さい。

 

参考にした著作・HP・動画は当ブログ管理人のマダオが自身の糖尿病生活の参考にするため、閲覧させていただいている先であり、当ブログとは一切関係がありません。当ブログの記述に不正確さがあった場合、全て管理人のマダオに責任があります。