可能性のない獣

半寝たきりの2型糖尿病患者が書くあれこれ

【実験】マダオvs24時間断食

はい。こんにちは。

マダオです。

 

意図したものではないのですが、ちょっとした事故で24時間断食(正確には23時間)をすることになってしまったので、軽く記録しておきます。

 

期間 2023年3月13日1330より2023年3月14日1230

 

本実験により検証した事項

低血糖はどの段階で起こるか

低血糖が起こった場合、自然に回復するのか

③24時間断食したあとの食事では血糖値が急上昇するのか

④24時間断食したあと体重は増えるのか減るのか

⑤その他健康に影響しそうな効果はあったか

 

では1つずつ見ていきましょう。

 

低血糖はどの段階で起こるか

 食事後13時間30分から低血糖になった。(入眠直後から)

 6時間後起床しても低血糖状態は続いたが、その後1時間で70台に回復。

 

低血糖が起こった場合、自然に回復するのか

 睡眠中はほぼ低血糖だった。

 しかし、起床後1時間経過してから1230時までは70台で安定していた。

 お腹の脂肪は必ずしも適正なタイミングで使用されるわけではないようだ。

 以上のことからメタボ体形であっても、断食が安全に行えると過信しない方が良い。

 

③24時間断食したあとの食事では血糖値が急上昇するのか

 食前76

 食後1時間97(最高値)

 断食をすると体が飢餓状態になって血糖値が上がりやすくなる、という噂の検証。

 21の上昇ということで、むしろいつもより血糖値は上がらなかった。

 いつもは80-120くらいで推移するが、断食の効果なのか食事の内容によるものか正確には不明。

 なお、当然のことながら断食明けの食事量は特に増やしたりはしていない。

 

④24時間断食したあと体重は増えるのか減るのか

 13日 76.6㎏(断食直前)

 14日 76.5㎏(断食直後)

 15日 76.2kg(翌日)

 断食をすると体が飢餓状態になってかえって太る、という噂の検証。

   断食明けに食べる量を増やしたりしなければ増えるわけない、という事前の予想通り。

 一応、上記の結果となったが、水分量や排せつ量の差があるため参考値。

 

⑤その他健康に影響しそうな効果はあったか

 主観的な話ではあるが、空腹感は特になかった。

 しかし、翌朝から食事を摂るまでの間、疲労感はかなり強めに出た。

 また頭がいつもより働かない感じがした。

 慣れの問題もあるのかもしれないが、仕事をしている人にはお勧めしがたい。

 体にかかる負荷からの推測だが、かなり健康に悪いと思う。

 

結論 断食は12時間程度にしておいた方が無難

 

健康な人なら16時間でも36時間でも断食してもいいと思いますが、糖尿病患者はかなり注意深く行う必要があるでしょう。

糖尿病は血糖コントロールが悪くなる病気です。

上がりやすく下がりやすいので、CGMで監視しておかないと危ないです。

今回、CGMを使っていましたが、睡眠中の低血糖だったので対策を打てませんでした。

寝ている時は自律神経が緩むんですかね?

12時間以上断食をするなら、起きてる時間帯限定でやった方がいいと思いますが、そうすると寝る直前にご飯を食べることになるので、やはりNGでしょうね。

就寝前4時間はご飯を食べないとして、8時間ベッドにいるとしたら、残るは12時間。

これなら、素直に夕食から翌朝の朝食まで12時間何も口にしない方が自然だし楽です。

 

インスリン抵抗性の改善に長時間の断食が有効、というお話はよく聞きますが、かなり繊細なコントロールが必要そうなので、12時間前後で切り上げた方が無難だと思いました。なお、低血糖はとっても危険なので絶対マネしないでください。

 

断食は12時間まで!

 

 

当ブログの代表的な記事はこちら。

HbA1c9.7→4.8にするために何をしたか公開中。

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

CGMマダオがイチオシする商品の一覧はこちら。

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

なお、本記事はマダオ個人の体験談とそれに基づく感想です。

個人個人で体質も糖尿病の重症度も違いますので、運動・食事等については自身の主治医や栄養士など専門家の意見を参考に行って下さい。

 

参考にした著作・HP・動画は当ブログ管理人のマダオが自身の糖尿病生活の参考にするため、閲覧させていただいている先であり、当ブログとは一切関係がありません。当ブログの記述に不正確さがあった場合、全て管理人のマダオに責任があります。