可能性のない獣

半寝たきりの2型糖尿病患者が書くあれこれ

小話)『投資は早く 回収・支払いは遅く』

はい。こんにちは。

マダオです。

 

本日は、糖尿病と全く関係ない話をします。

不定期に訪れる小話コーナーの日です。

今日は個人が行う投資の大原則のお話です。

知っていれば、老後の病院代の足しになる・・・かもしれません。

では、早速れっつごー。

 

 

経理経験者であれば、ご存じかも知れませんが、

商売の鉄則として『回収は早く 支払いは遅く』という言葉があります。

 

会社の資金繰りを良くするための標語ですが、個人の資産運用(主に投資信託ETF)では少し理屈が異なります。

それが『投資は早く 回収・支払いは遅く』です。

 

投資は早く、については自明ですね。

市場でリスクに晒す時間が長いほど、リターンが高くなる可能性が高くなるので、早ければ早いほど期待値は高まります。

 

しかし、なぜ回収は遅くなのか?というと

1つは個人には決算期がないこと。(どうしても今期の利益を上げる必要が無い)

加えて回収を行うと利益が確定することになり、税金の支払が発生すること

原則的に株価は右肩上がりであり、今年より来年回収した方が利益が高くなる可能性が高いこと

が理由に挙げられます。

 

例えば今日、100万円で買った銘柄を、10年後2倍の200万円で売却(回収)して100万円の利益を得たとしましょう。

売却(回収)すると、その都度、即座に税金を支払う(支払)必要があるのはお分かりいただけると思います。

特定口座で運用していた場合、利益に20.315%も税金を取られてしまいます

その後、手残りの約180万円をまた同じ銘柄に投資して、10年後2倍の360万円になったタイミングでもう一度売却(回収)すれば、また20.315%の税金を取られます。

途中で1回回収したもののトータルで20年運用した際の手残りは約324万円です。(回収を10年に1回、合計2回行った。324万円)

 

では10年毎の売却ではなく20年毎の売却にしたら、手残りはどうなるのでしょうか

運用成績(10年毎に2倍)が全く同じだとしたら途中1回も回収せず20年後に売却(回収)した際の手残りは340万円です。(回収を20年後に1回だけ行った。340万円)

 

同じようにトータル20年運用したというのに、1回余計な回収を行っただけで、手残りが5%も減るのです。

回収が早い方がいい、と言えるのはかかる税金が同額で支払時期も同じ場合のみであり、税金の支払い額を減らしたり、支払い時期を遅らせる事ができるなら、回収は遅くても良いのです。

 

そのためには運用利益をできるだけ長い期間確定させず、含み益のまま置いておくことが重要となります。

小まめに売却して利益を確定させると、その都度税金がかかり、どんどん手残りが減っていきます

同じ理由で、利益確定と同じ仕組みの配当金も多ければ多いほど手残りを減らしていきます。銀行の金利と違い配当金は自分の資産の払い戻しにしか過ぎません

なので、毎月分配型投信とか高配当型投信というのは、納税をどうしてもしたい愛国者の方にしかお勧めできないのです。

 

投資を行うなら、

①20年以上利益確定せず持ち続けられる銘柄のみ

②配当を出さないタイプの投資信託で手数料の安いモノ

日本株ならTOPIXアメリカ株ならS&P500と過去10年以上のスパンで同等以上のトータルリターンを出しているモノ

をできる限り早く買うと最終的な手残りが増える可能性が高いでしょう。

また売却の際も最低限必要な金額のみを、必要な時期にだけ取り崩すのが最適となります。こちらの資金需要に関係なく勝手に税金を支払わされる配当は不合理なのです。

  

なお、税金のかからないNISAの枠内でやるなら、高配当でもいいんじゃないと思ったそこの貴方。

国内株を対象とした投信やETFならおっしゃるとおりです。

(それがTOPIXを超えるトータルリターンを出していて、今後も出し続けられると信じられるなら、ですが)

 

しかし、アメリカ株の配当は理屈が異なります。

NISA口座でもアメリカ国内で10%の税金が必ずかかります

NISAは日本国の制度なので、アメリカ合衆国内の税金を無税にする効力はありません。

なのでNISAであっても、アメリカに投資するなら、原則的に配当を出さない投信にすべき、という結論になります。

毎年決まった時期にお金が欲しいなら、定期的に取り崩せば良いだけです。

不思議なことに、取崩の結果として譲渡益が出た場合、アメリカの税金はかかりません。NISA枠内なら無税で受け取ることができるのです。

 

税金の支払いは、お国のためにはなりますが、個人の資産運用にはマイナス効果しかありません。

 

つまり、何が言いたいかと言うと楽天SCHD』や『SBI SCHD』のような米国高配当投信はお勧めしません、ということです。

どこで切り取るかの問題はありますが、現在のところ設定来のトータルリターンでSCHDはS&P500に劣後している挙句、定期的に配当を出すアメリカ株の投信なので、二重・三重に手残りが減るシステムです。

せめて手数料が安ければいいのですが、それも概ねS&P500投信の方が安い。

 

以上のことから、間違っても『楽天SCHD』のような米国高配当投信を買わない方がよいでしょう。

『投資は早く 回収・支払いは遅く』が個人の資産運用の鉄則ですので。

 

原理・原則さえ間違わなければ、素人でも市場平均程度のリターンは出せる



 

当ブログの代表的な記事はこちら。

HbA1c9.7→4.8にするために何をしたか公開中。

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

CGMマダオがイチオシする商品の一覧はこちら。

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

なお、本記事はマダオ個人の体験談とそれに基づく感想です。

参考にした著作・HP・動画は当ブログ管理人のマダオが自身の本記事の参考にするため、閲覧させていただいている先であり、当ブログとは一切関係がありません。当ブログの記述に不正確さがあった場合、全て管理人のマダオに責任があります。

【分析】リブレ初心者さんに伝えたいお話【とうにょうちゃん】

はい。こんにちは。

マダオです。

 

突然ですが、マダオは糖尿病に関する発信をしている日本のYOUTUBERは、ほぼ把握しています。あまりに荒唐無稽な人は2度と見ませんが、いくつか継続してみているチャンネルがあります。

 

そのうちの一つがとうにょうちゃんです。

 

www.youtube.com

 

まじめな人のようで、糖尿病になりたてにも関わらずリブレを導入して、色々考察されています。

 

今回のお題はキャベツを事前に食べることにより血糖値を抑制できるか、です。

具体的にはキャベツの量を基準とした100gから増やしたり、食べる時間をずらしたり、噛む回数を増やしたりといった派生的な比較実験ですね。

が、まぁ、結果としては『同じ食べ物を食べてるんだから血糖値の上がり方に差は無い』というところに落ち着かれたようです。この最終結論に関してはマダオも全く同じ考えです。小手先の何かで高血糖を誤魔化す、というのは不可能なんですよね。

 

しかし…。

あまりダメ出しとかをしたいわけではないのですが、まず出発点が良くなかったと思います。

『事前キャベツは良い』という前提自体に3つの問題が…

 

キャベツの有り、無しで35も上昇幅が変わったので、事前キャベツは効果あり!という前提ではじまったのですが、これは良くありません。

 

×良くない点①

まず最初の夜中に波形がないことから、これはリブレ装着初日の記録と思われます。

リブレ装着初日は数字が安定しないため、検証には不向きです。マダオの場合は実際より大分低く出ます)

これは針を体に埋め込むという性質上、炎症反応等が出ますので避けられない現象です。装着後24時間はどうしても参考値扱いとせざるを得ません。

 

×良くない点②

ある意味、ここが最大の問題点でした。

短時間で起こった65の血糖上昇を効果あり!と認定したことは間違いです。

確かに100上昇よりは良いのですが、これは完璧な血糖値スパイクです。

しかも血糖値は250オーバーまで上昇してしまっています。

この動きは、食べてはいけないナニカを食べた時の波形であり、この形をそもそも出さないように、食事内容を変更する必要があります。何かを追加で食べることで、高血糖を抑制しようとする人が多いのですが、それは99%無駄な努力となります。必要なのは、食べてはいけないナニカを特定し、排除することなのです。

 

血糖変動の目安

TIRという考え方がADAで提唱されており、何時にても血糖値は70-180の範囲内であることが推奨されています。またマダオの心の師である山村先生は30分で60以上の変動は望ましくないと仰っています。

 

 

参考として、マダオの食事失敗例を出します。

マダオの食事失敗例

朝食後30分で103上昇して206になっていますよね。

これはテストで玄米を茶碗半分食べてみた結果です。

また夜も60分で50上昇して147になっています。

これは更に玄米を半分(茶碗4分の1)にしてみた結果です。

朝食と夕食を単純比較はできないものの、努力目標の140を突破してしまうことから、マダオは玄米は食べるべきではない、という判断を下しました。

そもそも玄米半膳だけで100上がったら、他に何も食べられないし、お腹空くじゃないですか!

ましてや4分の1膳じゃ何の足しにもなりやしません。

こういう時は、工夫して今まで通りの食事を続けようとするのではなく、工夫して安全にお腹いっぱい食べられるものを他に探すべきです。

 

×良くない点③

キャベツ単体が血糖値を上げるかどうか事前に検証していないのは間違いです。

あとでご本人も語られているのですが、ドレッシングを大量にかけるのが好きとのこと。ドレッシングには大体、かなりの糖質が入っているので、実はキャベツを食べる習慣そのものが高血糖の原因になっている可能性もあります。

 

〇良い点

朝食の数値同士を比較したのはGOODです。

同じものを食べたとしても朝食と夕食では血糖値の上がり方は全く違います。(マダオの場合、朝食の方がはるかに上がりやすいです)

比べるなら朝食同士・夕食同士です。

 

以上のように出発点は残念でしたが、本動画の実験内容はとても良いです。

本動画の主なGOODポイント!

レギュレーションを設定したのはGOOD!

レギュレーションを設定したのはGOOD!

実験内容が明確なのもGOOD!

実験結果を比較しているのもGOOD!

 

以上を踏まえてとうにょうちゃんにアドバイス

①1日3食は絶対ではありません。

膵臓は消耗品なので、論理的に考えれば使う機会は少ない方が良いことになります。まして高血糖の時に追加で糖質を摂って更に血糖値を高める意味はありません。

 

関連記事:

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

②米は必ず食べなければいけないものではありません。

そもそも米が生産されていない地域など世界にはいくらでもあります。なぜ日本では医療従事者も患者も米だけを神聖視するのでしょうか。

 

関連記事:

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

糖質制限はやはり効果があるように見えます

と言っても、ゼロにしろとか、糖質は絶対悪!という話ではありません。

一回試してほしいのは、危険な糖質を別のものに置き換えたらどうなるのか、です。

今回マダオが思うところの危険な糖質は『米、砂糖類』であり、

本動画内では

・おにぎり

・サラダドレッシング

・焼き肉のたれ

の3つが該当します。

 

代用品としては

・おにぎり⇒水煮大豆

・サラダドレッシング⇒マヨネーズ

・焼き肉のたれ⇒醤油+マヨネーズ+ステビア等の血糖値を上げない甘味料

あたりを試すと良いでしょう。

 

また本実験では糖質制限の日とドレッシング制限の日を分けたことが、分析を難しくしています。

しかし、どう見ても異常な高血糖の原因は上記3つである可能性が高いです。

 

なお、単純に炭水化物を制限して代わりとなるカロリーを摂らなかったのも数値が安定しない原因だったと思います。減らしたカロリーをキチンと補わなかったため飢餓状態になり、ドレッシングや焼肉のタレを増やす事で補ってしまったのではないでしょうか。糖尿病患者は、血糖値を抑制する必要はありますが、無闇にカロリーを減らす必要はないのです。

 

(なお、全ての糖尿病患者にとって『米、砂糖類』が危険な糖質だと言っているわけではありません。動画の内容を見たうえで、マダオの経験を照らし合わせた結果の分析となります。)

 

最後に

せっかく高価な機材を使って真面目に検証しているので、十分な成果を手にしてほしいなーと思ったので応援の気持ちを込めて記事を書いてみました。

頑張れ、とうにょうちゃん!

解決策はもう見えているぞ!

 

 

 

当ブログの代表的な記事はこちら。

HbA1c9.7→4.8にするために何をしたか公開中。

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

CGMマダオがイチオシする商品の一覧はこちら。

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

なお、本記事はマダオ個人の体験談とそれに基づく感想です。

個人個人で体質も糖尿病の重症度も違いますので、運動・食事等については自身の主治医や栄養士など専門家の意見を参考に行って下さい。

 

参考にした著作・HP・動画は当ブログ管理人のマダオが自身の糖尿病生活の参考にするため、閲覧させていただいている先であり、当ブログとは一切関係がありません。当ブログの記述に不正確さがあった場合、全て管理人のマダオに責任があります。

【マダオが気になる糖のニュース】糖尿病患者の寿命は更に延びている

はい。こんにちは。

マダオです。

 

本日もマダオが気になる糖のニュースの時間がやってきました。

今回のニュースはこちら。

 

糖尿病とともに生きる人の寿命は延びている 自分らしく長生き いますぐ取り組むべき「8つの生活スタイル」 | ニュース | 糖尿病ネットワーク 様

 

2024年04月3日に糖尿病ネットワーク様が出した記事です。

ソースは以下リンクの発表です。

 

「アンケート調査による日本人糖尿病の死因 ―2011~2020 年の10 年間,68,555 名での検討―」を発表しました|一般社団法人日本糖尿病学会 様

 

日本糖尿病学会「糖尿病の死因に関する調査委員会」は、「アンケート調査による日本人糖尿病の死因-2011~2020年の10年間、68,555名での検討-」を公表した。
 それによると、日本人の糖尿病症例の平均死亡時年齢は、男性74.4歳、女性77.4歳で、前回調査と比べて男性で3.0歳、女性で2.2歳、それぞれ延命していることが示された。
 これは、日本人一般の平均寿命の伸び(男性2.0歳、女性1.4歳)よりも大きい。日本人一般の平均寿命と糖尿病症例の平均死亡時年齢の差は縮まってきている。

糖尿病とともに生きる人の寿命は延びている 自分らしく長生き いますぐ取り組むべき「8つの生活スタイル」 | ニュース | 糖尿病ネットワーク

 

糖尿病患者の平均死亡時年齢は

男性74.4歳

女性77.4歳

で10年前の調査時より延びたそうです。

 

日本人の平均寿命は2020年時点で

男性81.64歳

女性87.74歳

であることが分かっています。

 

ですので、糖尿病患者は健常者比で、

男性▲7.2歳

女性▲10.3歳

寿命が縮まっていることとなります。

単純平均すると寿命が9年弱短いんですね。

 

しかし、74歳ですかぁ。

独身男性は寿命が短いともいいますし、マダオもいつまで生きていられるんでしょうね。実際問題、年金をもらえる日が来るとはとても思えませんが…。

 

そんなボヤキはともかくとして、死因の方にも要注目です。

 

前述の日本の糖尿病患者を対象とした調査では、糖尿病の人の死因の第1位は「がん(悪性新生物)」で38.9%[肺がん7.8%、膵がん6.5%、肝臓がん4.1%]、第2位は「感染症」で17.0%、第3位は「血管障害」で10.9%[脳血管障害5.2%、虚血性心疾患3.5%、慢性腎不全2.3%]となっている。

糖尿病とともに生きる人の寿命は延びている 自分らしく長生き いますぐ取り組むべき「8つの生活スタイル」 | ニュース | 糖尿病ネットワーク

 

糖尿病患者の死因は以下の通りです。

1位はガン。38.9%

2位は感染症。17.0%

3位は血管障害。10.9%

となり、この3つだけで全死因の3分の2を占めます。

なお、同一項目において日本人一般でも死亡率50%を超えますつまり糖尿病患者だからと言って特に珍しい死に方をしているわけではないということです。

なので、糖尿病患者は単純に老化が9年早いと見ることもできそうです。

但し、ソースを確認すると日本人一般比でガン死亡率+11%、感染症死亡率+7%と免疫の弱体化による死亡と思われる特徴が見受けられます。

逆に血管障害は-3.5%と一般より低くなっているので、血管障害をそこまで恐れる必要はないようです。中でも社会問題とされている慢性腎不全による死亡ですが、日本人一般が2.0%に対して2.3%とかなり下げることに成功しているとのこと。真面目に通院していれば透析の憂き目にあう確率は大分低くなっているようです。

 

また、ソースにおいて『HbA1c8.4%以上になると、8.4%未満群比で寿命が1.6歳短くなる』という記述があります。

糖尿病患者の平均HbA1cは7.1%前後といいますが、患者間での寿命に差がつくのは8.4%と意外と高いことに驚かされます。ただし、ガンでの死亡率は両群で差がなかったという記述があるのが気になりますね。

 

上記HbA1c8.4%問題を単純に展開すると

日本人一般 +9年

8.4%未満 ±0年

8.4%以上 -1.6年

ざっくりこんな感じになるでしょう。

となると日本人一般5.5%前後から患者間デッドライン8.3%までの間のどこかに寿命9年分のデッドラインが存在していることになります。とても興味深い問題です。

 

以上を総括すると、やはりガンと感染症による死亡をいかに避けるかが、今後の我々糖尿病患者の課題と言えるでしょう。

既存の治療方法は、合併症の『しめじ』『えのき』と呼ばれる血管障害を効果的に抑制している一方、ガン・感染症には無防備であるようようです。

 

個人的には、HbA1c7.0%未満という目標では、免疫力を取り戻すには弱いのではないかと疑っているのですが…。

この問題に答えが出る日はくるのでしょうか。

 

マダオが気になる糖のニュース NO.14 
糖尿病ネットワーク様、日本糖尿病学会様 ありがとうございました。

 

当ブログの代表的な記事はこちら。

HbA1c9.7→4.8にするために何をしたか公開中。

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

CGMマダオがイチオシする商品の一覧はこちら。

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

なお、本記事はマダオ個人の体験談とそれに基づく感想です。

個人個人で体質も糖尿病の重症度も違いますので、運動・食事等については自身の主治医や栄養士など専門家の意見を参考に行って下さい。

 

参考にした著作・HP・動画は当ブログ管理人のマダオが自身の糖尿病生活の参考にするため、閲覧させていただいている先であり、当ブログとは一切関係がありません。当ブログの記述に不正確さがあった場合、全て管理人のマダオに責任があります。

『高額バイト』そんなものはない『ホワイト案件』

はい。こんにちは。

マダオです。

 

最近、全国を騒がせている凶悪な強盗事件。

俗に言う闇バイト事件ですが、これは一昔前にネット論客達が予言していた無敵の人の亜種なのではないでしょうか。

 

未来に希望を持たず、後先を考えず、他者の痛みに何も感じない

逮捕者が相次いでも自分だけは捕まらないと高を括り犯行を志す。

あるのは目の前の小銭に対する強い欲求だけ

 

マダオからして見れば、昆虫未満の共感しか覚えない連中です。

確かに日本は斜陽の国で、政治家も宗教かぶれか裏金まみればかりです。

それに対して、暴力的な革命を志す!とかなら百歩譲ってまだ分かります。

しかし、狙うのは足腰も怪しい老人ばかり!しかも複数人で寄ってたかって!犯行の内容に至っては全て他人の指示任せ!

クソだせーにも程がある!!

お前らは一体何なんだ!金玉を母ちゃんの腹の中に置いてきたのか!

 

日本国の政情不安を招くために某国が企図したテロだと言われた方が遥かに納得のいく犯罪行為の数々。

政治的な信条も、重たい過去もなく、小銭のために人を襲い、場合によっては拷問死させる。

こんなやり方は、絶対に許されない。

我国は海に囲まれており、死刑制度が存在する。

逃亡は極めて難しく、強盗殺人にまで発展すれば、無期懲役(事実上の終身刑)が最低ラインになってくる

愚かで虫以下の理性しかない馬鹿者どもよ

お前たちの目指すのは、絞首台か?それとも一生のムショ暮らしか?

シャバですら居場所のなかったお前らがムショで安楽に過ごせると思うなよ?

自分の意思で人を害せる本物の犯罪エリートのいる場所だ。せいぜい楽しく過ごすが良い。

 

改めて言おう。

闇バイト志願者どもよ、お前らは1万人に1人の馬鹿だ。0.01%の奇跡のSSR馬鹿だ。

多分、自分が馬鹿であることすら認識できないレベルの馬鹿だ。

もっと周りを見ろ、大人を見ろ、割りの良い仕事なんて、この世には存在しない

トップエリートの医者や弁護士だって1日10万稼げるヤツは少数派だ。

これが世の中の勝ち組トップ2%の価値だ。

真っ当に大学行って真面目な会社員になっても1日1万稼げないのは若いのなら普通だ。

それが世の中の中間層50%あたりの価値だ。

お前らはとんでもない馬鹿ということ以外に特徴がない。最下位0.01%に足を踏み出そうとすらしている。そんな奴に誰が会社員以上の値札を付ける??

 

お前らは日本ランキングクラスの馬鹿なうえ、他人に共感できず、社会に居場所がない。

しかも、クソ馬鹿だという事実に気づかせてくれる友人、知人すらいない。

それでも!

何らかの犯罪行為をしようと思えるだけの若さと健康があるのだ!

もしかしたら、心配してくれる家族もいるかもしれない。

それらの当たり前を当たり前だと思うな

それらの価値を低く見積もり、大事にできなければ、お前らは一生虫未満の存在のままで終わることだろう。

自分の価値を客観的に知り、他人を大切にできない限り、お前らの問題は何一つ解決しないのだ。

 

闇バイトにしろ、パパ活にしろ、呼び名を変えてるだけ。
単なる犯罪なのに何故気付かない?

 

 

当ブログの代表的な記事はこちら。

HbA1c9.7→4.8にするために何をしたか公開中。

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

CGMマダオがイチオシする商品の一覧はこちら。

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

なお、本記事はマダオ個人の体験談とそれに基づく感想です。

個人個人で体質も糖尿病の重症度も違いますので、運動・食事等については自身の主治医や栄養士など専門家の意見を参考に行って下さい。

 

参考にした著作・HP・動画は当ブログ管理人のマダオが自身の糖尿病生活の参考にするため、閲覧させていただいている先であり、当ブログとは一切関係がありません。当ブログの記述に不正確さがあった場合、全て管理人のマダオに責任があります。

40代無職が103万円の壁問題について考える

はい。こんにちは。

マダオです。

 

本日は、国民民主党の玉木さんが提唱している103万円の壁について考えたいと思います。

 

きっかけは『糖尿病患者の強い味方』フリースタイルリブレ2センサーの値上げです。

1は1個6,400円だったものが、2は8,300円もするようになりました。最初は30%超の値上げなんてけしからん!便乗値上げか!と思ってたんですが、案外良心的なのかもしれないと思い直しました。

 

フリースタイルリブレ1が日本で販売決定されたのは2016年

フリースタイルリブレ2は2024年です。

 

iPhoneでかんがえるとiPhone7(2016年。定価78,600円)とiPhone16(2024年。定価124,800円)を比較したようなものです。この差は60%超

 

2016年末頃のドル円103円前後、2024年本日現在154円なので、差額は約50%

 

そうして考えると30%程度の値上げで済ませてくれたフリースタイルリブレは、とても良心的なのかもしれません。

 

リブレに限らず、先進的な医療や薬剤は、海外の優れた会社の製品であるため、医療費もドンドン上がらざるを得ないのでしょうね。

 

ここで思い立ったのですが、これは果たして医療やIT機器だけの問題なのだろうか?という疑問です。

 

年々、物価が上がっているとニュースでも騒がれていますよね。

日本は食料からエネルギーまで大事なものは全て輸入頼みの国ですから、もっと致命的な問題が起こっているのでは??

早速調べてみたら、生鮮食品などは2020年比で25%も値上がりしています。

食料品全体で見ても19%の値上がり…。

これ、暴動起きてもおかしくないレベルじゃないですか??

 

そんな中、聞こえてきた恒久的な減税!と言う言葉

マダオでなくても飛びつきたくなりますよね。

しかし、少々待って下さい。

7兆円(税収の10%規模)と言われる規模の減税策を無根拠に支持して良いのでしょうか。

 

我々が求めるべきは、減税と同じかそれ以上に円安を止めることなのではないでしょうか?

年々、物価が上がっているのは、主に円安のせいです。

 

例えばドル円が120円から150円になったとします。(というか実際になりました)

これは25%の円安です。

実は25%の円安というのは、預貯金に20%の資産課税消費税25%アップダブルで行ったのに近いインパクがあります。

実際、4年前と比べて生鮮食品は25%値上がりしてましたよね?

それはつまり4年前比で消費税25%アップしたのと同じ状況だということです。

また預貯金の価値も20%落ちたことを意味します。4年前なら8,000円で買えた肉が今は10,000円するということは、貯金の価値が20%落ちたということです。つまり今まで頑張って貯めてきた貯金から20%を税金で没収されたのと同じ状況です。

 

いやいや、恒久的な税金と一時的な円安を一緒にするな、と言われそうですが、少なくとも7年前から続いている一方的な円安を一時的と片付けて良いのでしょうか?幼稚園児が中学生になる期間のことを一時的とは言い難いですよ。

むしろ、法改正しないかぎり悪化しない税金の方が有情なのでは?

 

そして、税金と円安を比較した理由も一応あります

その2つは密接な関係があるように見えるからです。

 

為替に限らず、全ての物の価値は基本的に需給で決まります

珍しいものは高値がつき、ありふれたものは安い、ということです。

 

1つの事実として円はドルより安くなっている=ありふれているということができます。

 

この原因は、日本国の経常的な赤字運営に由来します。

2024年予算も80兆円の収入に対して115兆円の支出をしています。差額の35兆円は国債という形で円をばらまいています。

 

しかも積もりに積もった国債発行額は、GDP対比250%(圧倒的世界1位)の1,100兆円です。利払い費だけで年10兆円(消費税5%分)の負担が発生しています。

 

また身の丈にあった生活をせず、円をばらまき続けた結果、ここ10年のマネタリーベースは4倍に増加しています。(対するアメリカは1.5倍程度。相対的にドル札の方が3倍珍しくなった

 

ここ3年ほどで起こった急激な円安の要因には、日米の金利差問題もあるでしょう。しかし、それだけが原因なら日本も金利を5%に上げて対抗すれば良かったはずです。食料品が19%も値上がりする異常事態に静観せざるを得ない理由が他にあったとしか思えません。

やはり、根本には日本円がばら撒かれすぎているという問題があるように見えます。

 

つまり原理原則に立ち返ると、必要なのは減税ではなく、35兆円分の増税と給付の減少ということになります。

真面目に取り組むなら、高齢者の医療負担増加や、3号被保険者の廃止、女性の年金料率の増加(寿命6年長い分の調整)といった形で、一部の特権階層に対して免除されてきた負担を人並みに是正するところから始まるでしょう。当然、その程度では足りませんので、あらゆる税金が上がります。

いやいや、増税なんてとんでもない!そう思うでしょうか?

 

大丈夫です。安心して下さい。

我々はこの3年だけで、実質的に20%の資産課税と消費税25%アップを受け入れているのです。

そして、その分だけ日本政府が利益を得ました。

円安の恩恵として、国債発行残高(ドルベース)を25%も減らした上に、毎年給付する年金の価値を25%減らし、物価に連動した消費税を25%増やしているのです。

つまり、1連の円安で国民は大損しましたが、政府は死ぬほど儲かったのです。(増税しなくても景気を良くしなくても、円安にさえすれば日本政府は得をする)

だから、このままばら撒きの方針を続けても、政府は一向に困りませんだから、自民党も国民民主党も手を替え品を替え、ばら撒きを進めます

だって円安の方が国民負担は大きいけど、政治責任は取らされないですからね。民意に従って減税を進めたけど、円安になっちゃった!大変だけど頑張ってね!てへ、ペロ。ってなもんです。

 

また為替は為替は相手の意向もあって決まるものだから、自国の努力だけでは決まらない、という反論もあるでしょう。

相手が超大国アメリカですから、その考え方は一面において正しいです。

しかし、だからと言って全ての努力を放棄していいという話じゃないんですよ。

円が安くなっているのはドルに対してだけでなく他の通貨に対しても同様なんですから!

(つまり日本円は全世界的に見てありふれた弱い通貨になってるってこと!)

 

ちなみに何をどう減税したところで、昔の物価には戻れませんiPhoneは消費税分だけ安くすることはできるでしょうが、8万円を切ることは絶対にありません。食料品を4年前の価格にすることすら出来ないでしょう。今までと同じばら撒き政策を続ける限り、円安が全ての国民を貧しくするのです。(そもそも1,100兆円もばらまいた結果が今の惨状なのです。ここから追加でたかだか7兆円ばらまいた程度で何かが改善するでしょうか?この30年、国民の給料は上がらず企業の貯金だけが積み上がっていったではないですか!日本の企業は、ばら撒き効果でどれだけ利益を得ても、貯め込むだけで社員に全く還元しないので、景気が良くなることなどないのです

 

ただし、円安は日本国民全員の受難になっているのは間違いないですが、より深刻なのは下位層です。

日本には所得200万円以下の世帯が20%あります。

一般的には、所得が低ければ低いほど、支出における食費の割合が高まります。

なので、下位層の支出は20%に近い割合で、増加している可能性が高いです。当然、給料や年金が20%も上がっているわけもなく。日本人の5人に1人が食費を賄えず、文字通りの意味で死活問題に陥っている可能性があります。

 

なので、所得200万円以下の世帯、ここらへんを重点的に減税でケアした方がよいでしょう。国家予算的には大したプレゼンスのない層なので、仮に所得・住民税と社会保険料を半額にしたところで財源的に大した影響は出ないはずです。

 

つまり、保護すべきは、玉木さんの想定されるような大学に行ける家庭の学生や、会社勤めの旦那がいる主婦のアルバイト収入などではないのです。

彼らは、税的に優遇された特権階層であり、最低でもミドル層にいるからです。

 

マダオは、食料品の値上がりで暴動が起こっても仕方ない、と言いましたが、これは既に起こっている可能性があります。

 

そう。闇バイトです。

金のために、金持ち(であろう人)を殺すことを厭わない。

ある意味の無差別連続殺人犯なのですが、このような人達が(しかもバイト感覚で)次々と現れるというのは日本の社会階層の底が抜けたことの証左ではないでしょうか?

 

税金は今死にそうな人を助けるために最低限使い、
円の価値を高める方向性に努力をすべきだ。

 

なお、マダオさんの場合、所得税基礎控除額48万円のアップより、国民健康保険基礎控除額43万円を48万円まで上げてくれた方が嬉しいかも…。

国民健康保険って、消費税のように、逆累進課税的なので、無職でも負担が重くなりがちなんですよね。

全くの無収入でも国民年金国民健康保険だけで年間22万円近く払ってますし…。

支払い原資を得るためには、保有資産の売却が必要で、売却すると、そこらの税金がドカンと上がりがち…。税金を払うための行動にさらに税金をかかるという理不尽!

現状で医療費と税金だけで年間42万円は絶対いるので、なかなか頭の痛い問題です。

 

 

当ブログの代表的な記事はこちら。

HbA1c9.7→4.8にするために何をしたか公開中。

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

CGMマダオがイチオシする商品の一覧はこちら。

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

なお、本記事はマダオ個人の体験談とそれに基づく感想です。

個人個人で体質も糖尿病の重症度も違いますので、運動・食事等については自身の主治医や栄養士など専門家の意見を参考に行って下さい。

 

参考にした著作・HP・動画は当ブログ管理人のマダオが自身の糖尿病生活の参考にするため、閲覧させていただいている先であり、当ブログとは一切関係がありません。当ブログの記述に不正確さがあった場合、全て管理人のマダオに責任があります。

楽天モバイル(BAD)とアボットジャパン(GOOD)の差

はい。こんにちは。

マダオです。

 

本日は、楽天モバイルアボットジャパンの差について語ります。

 

まず楽天モバイルは全然ダメですね。

まぁ、値段で選んだので、通信品質にもサポートにも期待していなかったのですが…。

あまりに論外すぎる。

まず通信速度。

 

楽天モバイルショップの隣のビルで通信速度0.1M

速くても3M

公称150Mの1500分の1の通信品質はさすがに草です。

YOUTUBEの最低画質144pなら、たまに止まる程度でギリ使えなくもないって感じ。

ISDN回線時代を知ってるおっさん世代なら、多分ギリ許せる)

 

あまりに通信品質悪いので解約しようとしたら、今度は解約できない

店舗でもウェブでも解約不可

もしかしたらチャットなら可能かもしれないけど、ログイン状態があっという間に解除されてしまうので、チャット問い合わせもまず不可能。

SMSで解約ナンバー送ります!とか言っといてそれもできないし。そもそもwi-fiルータ用のシムにSMS機能ねーじゃねーかよ!

結局、平日30分電話をかけ続けることで、解約達成しかも解約用窓口が案内になかったので、滞納窓口から解約申し込みしましたよ…。

 

とにかく最低最悪で褒めるところがないですね。

今後、楽天モバイルとだけは死んでも契約しません

 

対してフリースタイルリブレのメーカーであるアボットジャパン

リブレセンサーを装着しようとしたら、針が刺さらず真ん中で折れ曲がってしまったんですよ。

何十個か使ってきて初の不良品。

で、電話してみたら、数コールで応答あり。

名前や住所、センサーのIDは聞かれたものの「新品送るので、不良品返送してください」という話がパパっと終わる。

アボットジャパンは超早い。マジ有能

 

日本の潰れかけの電話会社と、S&P500採用企業を比較するのも酷な話ですが、こういうとこだぞ、と言いたいですね。

人間の提供するサービスである以上、不良品・不具合はあるのは当然だけど、サポート品質があまりに違い過ぎます。

 

なんかアメリカ企業のサービスが悪いとか、そういう話をする人もいますけど、日本企業だって今はこんなもんで、むしろアメリカ企業の方がまともですよ。

楽天モバイル、今回の件でマジで嫌いになりました。

ドラクエの呪いの装備か何かかよ!!

 

 

当ブログの代表的な記事はこちら。

HbA1c9.7→4.8にするために何をしたか公開中。

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

CGMマダオがイチオシする商品の一覧はこちら。

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

なお、本記事はマダオ個人の体験談とそれに基づく感想です。

個人個人で体質も糖尿病の重症度も違いますので、運動・食事等については自身の主治医や栄養士など専門家の意見を参考に行って下さい。

 

参考にした著作・HP・動画は当ブログ管理人のマダオが自身の糖尿病生活の参考にするため、閲覧させていただいている先であり、当ブログとは一切関係がありません。当ブログの記述に不正確さがあった場合、全て管理人のマダオに責任があります。

HbA1c検査結果はっぴょー(2型糖尿病寛解記録)2024.09

はい。こんにちは。

マダオです。

 

現在、マダオは数ヶ月に1回検査に行っています。

HbA1cは糖尿病宣告3ヶ月後からずっと正常値。

なので血糖値を下げる薬は服用しておりません。

半寝たきりなので、運動もほぼしておりません。

→完全な寝たきりになることを避けるため、1日1回散歩をしています。 

 

そんな状況で3年ちょっと。

今回のHbA1cはいくつだったかというと・・・。

 

5.2(前回比+0.2。寛解状態維持)

 

でした。

4か月ぶりの検査ですが、2連続で上がってしまいました。

 

事前の予想通り少し上がりましたね。

PFAS水道水の影響の残り香か、朝より夜に血糖値が上がりやすい体質になってしまったことに数ヶ月気付いてませんでした。

とはいえ、HbA1c5.2%で維持できて低血糖が出ないなら、別にHbA1cはこのままでいいんですよね。

恐れているのはこのままジリジリと血糖値が悪化していくことです。

こればかりはやってみないと分からないので、慎重に様子を見極めるしかありません。

 

5.2%で何を心配しているんだい?
(目が笑ってないマダオの主治医。イメージ)

 

今の先生は、検査を少なくしたいらしく、血液検査の頻度も半年とかそれくらいに落としたいような口ぶりです。

微量アルブミン検査も年1程度にしたいとか。

マダオ的には3ヶ月に1回は血液検査したいし、尿中微量アルブミン検査も半年に1回はしたいところ。

半年間隔では、急激に悪化したとしても、何時からか何が原因なのか分析しようがないので困るんですよね。もしかしたら半年前からHbA1c10.0%だったかもしれない!とか言われてもスゴク困る…。

 

そこらのディスコミュニケーションはあるものの今回も検査値はオールグリーンで、尿中の微量アルブミンも30未満を維持できています。特に食生活を変えているわけじゃないし心配しすぎなのかもしれません。

 

なお、前回発覚した白内障ですが、特に急な進行はしていないようです。

なので、糖尿病性ではなく、老化が原因ではないかということ。

まぁ、不幸中の幸いです。このまま進行しないでくれることを祈りましょう。

 

最後に体重について。

体重については、減少傾向となっています。

記事執筆時点で68.5kg前後になりました。

夏場で体重が大分落ちてしまいました。

これからの時期は例年だと少し太るはずなので、自然回復を待ちます。

 

次回は低血糖を出さないようにしつつ、HbA1c5.2を維持します

 

 

これまでの記録

2021年 最大値9.7(糖尿病発覚時) 最小値5.0

2022年 最大値5.3 最小値4.8

2023年 最大値5.2    最小値4.8

2024年 最大値5.2 最小値4.8

2021年8月より寛解状態

 

 

HbA1cの基準値とは

正常値4.6-6.2。糖尿病患者の平均は約7.1

 

寛解とは

全治とまでは言えないが、病状が治まっておだやかであること

 

寛解の基準とは

薬物療法を行っていない状態で3ヵ月間以上、HbA1c6.5%未満が持続している』(米国糖尿病学会)

 

 

前回のHbA1c検査結果(2024.05)

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

当ブログの代表的な記事はこちら。

HbA1c9.7→4.8にするために何をしたか公開中。

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

CGMマダオがイチオシする商品の一覧はこちら。

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

なお、本記事はマダオ個人の体験談とそれに基づく感想です。

個人個人で体質も糖尿病の重症度も違いますので、運動・食事等については自身の主治医や栄養士など専門家の意見を参考に行って下さい。

 

参考にした著作・HP・動画は当ブログ管理人のマダオが自身の糖尿病生活の参考にするため、閲覧させていただいている先であり、当ブログとは一切関係がありません。当ブログの記述に不正確さがあった場合、全て管理人のマダオに責任があります。