可能性のない獣

半寝たきりの2型糖尿病患者が書くあれこれ

糖尿病関連ニュース

【マダオが気になる糖のニュース】チルゼパチドが糖尿病発症リスクを93%抑制!

はい。こんにちは。 マダオです。 本日は、とっても素敵なニュースをご紹介です。 肥満の前糖尿病患者の糖尿病発症率を93%抑制する効果を『チルゼパチド』という薬で確認できた、というニュースです。 掲載紙はNEJM誌なので、信頼性も抜群です。 前糖尿病の…

【マダオが気になる糖のニュース】糖尿病寛解の先には何があるのか?

はい。こんにちは。 マダオです。 皆さんは糖尿病の寛解についてご存知でしょうか? 糖尿病治療の最終目標とされている重要指標ですが、その基準まではあまり知られていません。 現在のアメリカ糖尿病学会の基準では、 ①投薬無しで、 ②3ヶ月以上、 ③HbA1c6.5…

【マダオが気になる糖のニュース】糖尿病患者も平等ではない『所得格差と死亡率』

はい。こんにちは。 マダオです。 本日は、糖尿病患者の所得格差による死亡率に差が出る問題について、お話します。 ソースはJAMAネットオープン。 jamanetwork.com 韓国人124万人を対象とした研究です。 ざっくり結果から言うと、 2型糖尿病の低所得者と高…

【マダオが気になる糖のニュース】糖尿病患者の寿命は更に延びている

はい。こんにちは。 マダオです。 本日もマダオが気になる糖のニュースの時間がやってきました。 今回のニュースはこちら。 糖尿病とともに生きる人の寿命は延びている 自分らしく長生き いますぐ取り組むべき「8つの生活スタイル」 | ニュース | 糖尿病ネッ…

【マダオが気になる糖のニュース】「糖尿病網膜症」の進行速度と死亡率の研究報告

はい。こんにちは。 マダオです。 糖尿病は合併症・併発症が起こるかどうかが運命の分かれ目と言われています。 そんな合併症の中でも、特に患者から恐れられているのは失明に繋がる糖尿病網膜症です。 しかし、糖尿病網膜症の進行速度や死亡率との関連性に…

【マダオが気になる糖のニュース】DPP-4阻害薬の有効性に疑問符

はい。こんにちは。 マダオです。 今日は、さっくり行きます。 というのも薬の評価に関するニュースを扱うからです。 何を言っても素人の感想にしか過ぎないので避けてきた話題です。 しかし、前からずっと気になっていたので、とりあえず書きます。 先日、…

【マダオが気になる糖のニュース】GLP-1受容体作動薬やマンジャロに自殺のリスクか

はい。こんにちは。 マダオです。 2024年初っ端からハードなニュースですね。 ヨーロッパに続き米FDAでもGLP-1受容体作動薬やマンジャロの自殺リスクを検証中だそうです。 糖尿病治療薬で脱毛や自殺願望の報告、米FDAが検証 - CNN.co.jp 様 (CNN) 糖…

【マダオが気になる糖のニュース】ダイアベティスとかいう言葉遊び

はい。こんにちは。 マダオです。 時期を逃しましたが、2023年9月に下記のようなニュースが大々的に出ました。 糖尿病の新たな呼称「ダイアベティス」とする案発表 | NHK | 医療・健康 様 以前、候補案が出てきていない時にも糖尿病の名称変更について記事…

【マダオが気になる糖のニュース】糖尿病患者の努力は99.7%報われない

はい。こんにちは。 マダオです。 物騒なタイトルですが、重要な話です。 まずはこちらのニュースをご紹介させて下さい。 糖尿病が「治る」病気に? 100⼈に1⼈は⾎糖値が正常化し薬が不要に こんな人が「寛解」しやすい | ニュース | 糖尿病ネットワーク 様…

【マダオが気になる糖のニュース】医学的に「健康に良い食べ物」は5つしかない

はい。こんにちは。 マダオです。 本日もマダオが気になる糖のニュースのお時間がやってまいりました。 と言っても今回は、正確には糖尿病のお話ではありません。 我々、糖尿病患者が最も気になる食事療法の基本について書かれた記事を見つけましたのでご紹…

【マダオが気になる糖のニュース】真に目標とすべきHbA1cのラインはどこにある?

はい。こんにちは。 マダオです。 題名は気になるかもしれませんが、まずは1本ニュースの紹介をさせて下さい。 日本国内で6万人余りを対象に行われた研究をケアネット様で紹介されています。 糖尿病予備群もがん死のリスクが高い―日本人対象の職域多施設研究…

【完治?】糖尿病は本当に治らないのか?【寛解?】【マダオが気になる糖のニュース】

はい。こんにちは。 マダオです。 本日もマダオが気になる糖のニュースの時間がやってきました。 今回も糖尿病ネットワーク様の記事ですが、一連の研究となっているらしく、3本まとめてご紹介させてもらいます。 いずれの記事でもニューカッスル大学のロイ …

【マダオが気になる糖のニュース】HbA1cスパイクの恐怖

はい。こんにちは。 マダオです。 今回はHbA1cスパイクという未知の知識を得たので、ご紹介です。 かがやき糖尿病内分泌漢方クリニック様の運営されているHPの記載です。 神戸にある病院さんですが、糖尿病患者の治療実績まで公開されています。超珍しい。 …

【マダオが気になる糖のニュース】「糖尿病」の名称変更へ ~患者の9割が不快感【特別編】

はい。こんにちは。 マダオです。 突然ですが、マダオが気になる糖のニュースの時間がやってきました。 なにやら糖尿病じゃない人が盛り上がっている気配がするので、ガチの2型糖尿病患者目線で以下のニュースに私見を述べたいと思います。 「糖尿病」の名称…

【マダオが気になる糖のニュース】糖尿病の人の認知症を「7つの生活スタイル」で予防

はい。こんにちは。 マダオです。 本日もマダオが気になる糖のニュースの時間がやってきました。 今回も糖尿病ネットワーク様の記事で、2022年9月27日掲載されたものです。 糖尿病の人の認知症を「7つの生活スタイル」で予防 実行すると認知症リスクは54%減…

【マダオが気になる糖のニュース】糖尿病が引き起こす病気一覧

はい。こんにちは。 マダオです。 本日も、マダオが気になる糖のニュースの時間がやってきました。 糖尿病になって、そろそろ2年。 考えてみれば、先生からHbA1cと体重のことは注意されても、何で?の部分の説明を受けたことがなかったと思い出しました。 ど…

【マダオが気になる糖のニュース】糖尿病患者の寿命は延びている

はい。こんにちは。 マダオです。 本日もマダオが気になる糖のニュースの時間がやってきました。 今回のニュースはこちら。 日本の糖尿病患者の寿命は延びている 寿命は30年で10年間延長 | ニュース | 糖尿病ネットワーク 様 2017年04月13日に糖尿病ネットワ…

【マダオが気になる糖のニュース】糖尿病の人は「胃がん」リスクが高い

はい。こんにちは。 マダオです。 マダオが糖尿病関連で特に気になるニュース記事をご紹介するコーナー始まりました。 名付けて【マダオが気になる糖のニュース】です。 ぱちぱちぱち。 まだ手探りですが、よろしくお願いします。 本日、ご紹介する記事はこ…

【マダオが気になる糖のニュース】アントニオ猪木さんと糖尿病【特別編】

はい。こんにちは。 マダオです。 皆さん、既にご存知のことと思いますが、2022年10月1日アントニオ猪木さんが79歳でお亡くなりになりました。 氏は超一流のプロレスラーであり、政治家であり、実業家でもありました。 昭和を代表する超人の1人と言って過言…