可能性のない獣

半寝たきりの2型糖尿病患者が書くあれこれ

気になる先生を追え!(Dr.杉岡先生②/糖尿病治療の第一歩。お願い、これだけは止めて)

はい。こんにちは。

マダオです。

 

Youtubeにて糖尿病を解説されている現役医師の動画を紹介するシリーズ、『気になる先生を追え』の時間がやってきました。


今回は、『Dr. 杉岡のスーパー健康サポートTV @ すぎおかクリニック千葉県船橋市』を運営されている杉岡先生の動画のご紹介です。

 

www.youtube.com

 

杉岡先生は、難しい言葉を使わないという珍しい特徴を持つ医師です。

豊富な実務経験がバックボーンとなり、平易な言葉に恐ろしい説得力があります。

今回のように主題を絞ったお話というのも、簡単なようでいて、凡夫にできるようなものではありません。

ということで、いつもどおり杉岡先生の応援と、自分の勉強を兼ねてレジュメにまいります。

 

簡易レジュメ

糖尿病の治療には大きく3つの療法がある。

食事、運動、薬物。

色々なやり方・ポイントがあるわけだが、患者さんにいきなり正論を100%ぶちかましていったって、みんな頭に入っていかない

糖尿病になる人は、自分が間違っている部分はわかっている。

分かっている人に対して、カロリー控えろ、いっぱい運動しろ、などと畳み掛けても、本人は落ち込むだけ。

わざわざ病院に来て怒られたい人などいない。

ボクも患者さんを怒りたくはない。

怒ったって良いことは何もないから。

糖尿病治療において、医師は患者のパートナー・仲間・アドバイザーの関係であるべきだと思う。

 

そんなボクが、実際に糖尿病になってしまった人、血糖に気をつけたいという人に、真っ先にやってほしいことがある。

それは液体の甘いものをやめること

例えばジュース(果物、野菜ジュースも含む)、砂糖入りコーヒー。

液体系の加糖飲料を真っ先にやめてもらう。

固体に比べて、液体は体の吸収が早い

垂直跳びのような感覚で血糖値があがる

糖尿病の合併症発症・進行を防ぐ上で、特に防ぎたいと言われているのが急激な血糖の変動

急激な血糖の変動を防ぐために甘いもの・炭水化物を控えるのはいいこと。

まずは急激に血糖値を上げるジュース系統をやめてもらって、水かお茶に変える。

それができたら、次に甘い系のお菓子を控える、間食を控える。

それができたら、三度の食事。食事の中の炭水化物を抑えたり、カロリーを抑えたり。

今言ったことを全て、それに加えて運動も沢山。いきなり言われてパッとできれば素晴らしい。

でも出来ないから糖尿病になっているケースが多い。

だとしたら、色々なやり方がある中で1個選ぶとしたら、何から始めてほしいかという提案をボクはします

例えば心筋梗塞とか狭心症になる人の50%は糖尿病と言われている。

そうならないために、まずはジュースをやめる。まずはここから。

コーヒーはブラックで。まずはここから。

 

Dr. 杉岡のスーパー健康サポートTV @ すぎおかクリニック千葉県船橋市 【糖尿病】食事より運動より薬よりまずは○○は絶対禁止です【350万回再生ありがとう!】 レジュメ化作業マダオ

 

いやー、ホントすいません。患者を代表して謝っておきます。

悪気はないんですけど、難しいこといっぱい言われても覚えられないんですよね。

そんな中で、杉岡先生のように、まずはジュースだけ止めて!血糖値が垂直に上がるぞ!と言っていただけると、マダオのような単純な脳細胞の持ち主でも憶えやすいです。

 

また、マダオの経験上、杉岡先生のように具体的な食事指導をしてくれる方は非常に希少です。大抵は「食事を控えろ」「痩せろ」などと、道筋の付け方すらよくわからない話ばかりされます。

話が抽象的で不明瞭なのは、診察時間が多くは取れない、というのに加えて、医師自身が血糖値測定器(フリースタイルリブレ等)を使用した経験が少ないことによるものだと思います。

何が本当に血糖値を上げるのかは測定すれば誰にでも分かるはずなのに、それを指摘できる医師が本当に少ないのが不思議で仕方ありません。CGMを使わずとも、従来型の測定器で15分ごとに測定すれば、ジュースがどれほどヤバい血糖値の上昇を招くか分かるはずなのに。

 

しかし、マダオも本ブログでジュースに関して注意喚起はしていなかったように思います。CGM(フリースタイルリブレ等)で測定すれば自明だと思っていたからですが、『基本のき』を軽視しすぎていた感はあります。

 

まずは甘いジュースを飲むのを止めましょう。

糖尿病改善の第一歩は間違いなくコレです。

 

砂糖、ぶどう糖果糖液糖、人工甘味料アスパルテームアセスルファムKスクラロースサッカリン)が入っているので、糖尿病が悪化します。

甘味料で一番安全に近いのは、ステビアですが、マダオステビア入り飲料というものは見たことがありません。甘い=OUTだと思っておけば正解です。

ちなみに、マダオのオススメ飲料は水、麦茶、ルイボスティーです。

 

杉岡先生ありがとうございました。勉強になります!

 

 

関連記事はこちら。

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

当ブログの代表的な記事はこちら。

HbA1c9.7→4.8にするために何をしたか公開中。

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

CGMマダオがイチオシする商品の一覧はこちら。

beast-of-no-possibility.hatenablog.com

 

 

なお、本記事はマダオ個人の体験談とそれに基づく感想です。

個人個人で体質も糖尿病の重症度も違いますので、運動・食事等については自身の主治医や栄養士など専門家の意見を参考に行って下さい。

 

参考にした著作・HP・動画は当ブログ管理人のマダオが自身の糖尿病生活の参考にするため、閲覧させていただいている先であり、当ブログとは一切関係がありません。当ブログの記述に不正確さがあった場合、全て管理人のマダオに責任があります。