半寝たきりの2型糖尿病患者が書くあれこれ
(0)最初に(ご挨拶に代えて)
HbA1c9.7→4.8にするときに使った商品の一覧(CGMは通販で)
【血糖値対策】マダオのおすすめ商品ベスト10 Plus【通販】
(1)「カロリー制限」と「血糖値」の無関係
(2)ぼくときみで必要な炭水化物量はちがう
マダオは、摂取カロリーの60%を炭水化物にするべきなのか??
(3)主食(米)という慣習を疑え
(4)糖質は量で考えると分からない。GL値とCGMの話
(5)HbA1cでは糖尿病は見えてこない。CGM(持続血糖モニター)のススメ
(6)血糖値を管理して体重が落ちた話。CGM(持続血糖モニター)の使い方の一例
(7)最大血糖値を下げるための最後の悪あがき。CGM(持続血糖モニター)の使い方の一例
(8)ぼくらはどれくらいの速度で血糖値を下げれば安全なのか ☆人気☆
(9)2022年、世界最高峰の学術雑誌Cellに載った人工甘味料の危険性
(11)食直後に3分運動だ!
(12)HbA1cって患者のための指標じゃないよねって話 ☆人気☆
(13)ぼくらの膵臓は2/3死んでいるという話 ☆人気☆
(14)2型糖尿病と診断された1年前のぼくへ
(15)無価値な情報に振り回されがちなぼくらの防衛術
(16)錬金術は現代に復活するのか
(17)カテゴリ「気になる先生を追え」より ☆一番人気シリーズ☆
気になる先生を追え!(Dr.ゆきなり先生③インスリン抵抗性の真因)
(18)カテゴリ「糖尿病関連ニュース」より
「糖尿病」の名称変更へ ~患者の9割が不快感【特別編】 ☆人気☆
【完治?】糖尿病は本当に治らないのか?【寛解?】 ☆イチオシ☆
(19)カテゴリ「雑記」より